2007年01月17日
はじめてのおつかい☆
読みかせで、子供達がとても興味をもってた絵本を紹介します。


5さいの女の子、みぃちゃんが、おかあさんにはじめてのおつかいを頼まれます。
2百円をにぎりしめてお店に行き、牛乳を買うというお話なんだけど、はじめて一人っきりで出掛ける緊張感が伝わります。
幼稚園〜1年生頃の子供達にオススメです。
私は1年生の子供達に読み聞かせをしたんだけど、
この本を読み終えて、子供達に
「おつかいしたことある?」
って、聞いたら、約半分位の生徒が
「一人でおつかいをした事があるよ〜。」と言ってました。
「はじめて行った時は緊張したかな?」「車はこわくなかった?」
って聞いたら、くちぐちに、
「車とぶつかりそうになったよ」とか、
「緊張しておつりとるの忘れて、お母さんに怒られた。」とか、いろいろな話が聞けました。
「交通安全は忘れちゃいけないですよ!」
「はーい!!ありがとうございました。」で、読み聞かせ終了。
ちょうど、おつかいに、興味がある年齢なので、読み聞かせ後に交通安全についての、話も出来たので良かったと思います。
皆さんも、おつかいをする年頃の子供がいるなら、是非

スタンダードな本なので、図書館等にあると、思いますよ

Posted by alivio at 09:33│Comments(0)
│ 絵本 ☆