2007年02月09日

なんじマン☆


かのんが今夢中になってるもの。

それはなんじマンびっくり

こどもチャレンジの学習教材なんだけど、

その名前のまんまの時計ですとけい(3時)


なんじマン☆

針を指でぐるぐるまわして「今何時?」

ボタンをおして、「今何時?」

そんなふうに、遊びながら学べる時計のおもちゃ。





まだ、よく理解してないけど、おままごとしながら遊んでます♪赤


同じカテゴリー( かのん☆)の記事
頑張るぞ☆
頑張るぞ☆(2009-10-08 17:12)

HAPPY BARTHDAY☆
HAPPY BARTHDAY☆(2009-03-15 15:34)

インフルエンザ☆
インフルエンザ☆(2009-03-11 17:26)

事件です!!
事件です!!(2008-05-14 08:31)

ばっさり♪
ばっさり♪(2008-04-21 09:00)


Posted by alivio at 13:53│Comments(6) かのん☆
∴ この記事へのコメント
これ家にもあります~!!
結構楽しめるようですね~
でも、ちょうどの時間と30分メインなのがちょっとしょっく。。。
Posted by ☆BABYDOLL☆ at 2007年02月09日 14:11
子供チャレンジ、大人も一緒に楽しめて
いいよね~♪
こないだ、「とらじろう、やろっか~♪」って
言ったら、思いっきり怒られました
「とらじろ~じゃな~い、しまじろ~」って♪
Posted by ひなたのパパ at 2007年02月09日 14:21
かわいい時計ですね~。
こどもチェレンジってしまじろうですか?
うちの子も来年小学生、学研とチェレンジ迷いますね~。(><)
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年02月09日 15:23
☆BABYDOLL☆さん
案外持ってる人おおいですよね♪
まだあんまり理解してないので、30分きざみ位で、かのんにはイイ感じです。
ちょっと成長したら、物足りないでしょうけど。。。
Posted by けいな☆かのんのママ at 2007年02月09日 15:54
☆ひなたのパパさん☆
わかります!
私も「しましまとらの、とらじろう!」って言ったら、あきれた顔で、
「しましまとらの、しまじろうでしょ。大人なのに、わかんないの!」
って怒られちゃいましたf(^^)
Posted by けいな☆かのんのママ at 2007年02月09日 16:00
☆森のおもちゃ箱 てぃ〜だ さちさん☆
こどもチャレンジなかなかイイですよ♪
けいなは、現在小学2年生なんだけど、4才の頃からやってるので、今のところ、学研や公文のお世話にはなってないので、安上がり〜って感じですよ♪
まぁ、それなりに、ママもおつきあいしないといけないですけどね!
Posted by けいな☆かのんのママ at 2007年02月09日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。